【高1・2年生】夏休みの部活と受験勉強を両立するポイント
3年生が夏休み前に部活を引退するため、1年生と2年生の夏休みは部活に明け暮れている人も多いはずです。しかし、大学受験を控えていることを考えると、「夏休み中に部活ばかりやっても大丈夫?」という疑問を持つこともあるでしょう。・・・
「アドバイス」の記事一覧(7 / 16ページ)
3年生が夏休み前に部活を引退するため、1年生と2年生の夏休みは部活に明け暮れている人も多いはずです。しかし、大学受験を控えていることを考えると、「夏休み中に部活ばかりやっても大丈夫?」という疑問を持つこともあるでしょう。・・・
大学受験を目指す受験生は、夏休みの過ごし方が合否に影響するといっても過言ではないでしょう。時間がたくさんある夏休みは、計画を立てて勉強することが重要です。しかし、「夏休みにどのような勉強をしたらいい?計画の立て方は?」、・・・
2020年度から、大学受験の受験方法がこれまでと大きく変わります。センター試験から大学入学共通テストと名称が変わりますが、その中でも新たな取り組みがスタートするのが英語の外部試験導入です。これから受験する方に向けて、利用・・・
2019年の5月1日に皇太子徳仁親王が天皇に即位し、元号が平成から令和に改められました。元号はこれまで中国の古典からの出典でしたが、令和は日本の古典である「万葉集」が出典元であることも大きな話題となった1つの要素です。そ・・・
今までは、大学に入学するためには試験に合格する、あるいは学校から推薦してもらうという形が一般的でしたが、近年では、AO入試を導入する大学が増えてきています。では、AO入試にはどんな特徴があるのでしょうか? また、希望する・・・
お子さんが「中学受験をしてみたい」と宣言したら、親としては後押ししたいと思うことでしょう。しかし、これまで中学受験対策を何もしていなかった場合、いつから塾に通えばいいか迷うことがあるはずです。そこで今回は、中学受験対策を・・・
Copyright (C) 2021 四谷学院個別指導教室公式ブログ All Rights Reserved.