モチベーションアップにも!大学受験のストレスを解消!
最終更新日:2021/11/05
常に結果を求められ、会ったこともないライバルたちと競い合わなければならない大学受験。自分の将来のためとはいえ、ストレスを感じる受験生は多いでしょう。
ストレスがたまると、夜眠れなくなったり集中力が落ちたりするなど、良いことは何もありません。
しかしストレスを逆手に取ってうまく対処すれば、勉強へのモチベーションをアップさせてさらなる飛躍を目指すことも可能です。
今回は、ストレスを解消すると同時に、モチベーションを上げて受験勉強に取り組みやすくなる方法をいくつか紹介します。
目次
大学受験でストレスを感じる原因
最初に、大学受験でストレスを感じる理由を見ていきましょう。
睡眠不足・生活パターンの乱れ
「夜遅くまで勉強してしまう」「予備校や塾で生活パターンが乱れてしまう」というのは、受験生によくあることです。また、大学受験に対するプレッシャーで「布団に入っても寝付けない」という人もいるでしょう。
しかし、不規則な生活が続き睡眠時間が減ると身も心も休まらないため、ストレスを感じやすくなります。
心に余裕がなくなるため、今まで気にならなかったちょっとしたことや、家族や友だちの何気ない言葉にイラッとする場合もあるかもしれません。また、風邪をひきやすい・めまいがある・食欲がなくなるなどの体調の変化は、受験にともなうストレスのあらわれといってよいでしょう。
受験のことを考えすぎている
大学受験生が受験のことを考えるのは当たり前ですが、考えすぎはよくありません。
例えば、スマートフォンやゲームに夢中になってしまい勉強しなかったことへの罪悪感や、成績が伸びないことへの不安感や劣等感などは、とても大きなストレスになります。また、勉強はしているものの思うようにはかどらない・理解が進まない、といったことがストレスになる場合もあるでしょう。
運動不足
運動と受験勉強は無関係、と思うかもしれませんが、運動不足はストレスの原因になります。特に、つい最近まで運動部で体を動かしていた人は、生活パターンが大きく変わることも相まって運動不足が大きなストレスになる場合が少なくありません。
また、長時間同じ姿勢で勉強を続けると血行が悪くなるため、肩凝りや腰痛をまねきやすくなります。疲れやだるさも感じやすくなるため勉強がはかどらず、メンタル面にも悪影響をおよぼす可能性大です。
ストレスのおすすめの対処法
「ストレスがたまっている」と感じたら、早めに対策を講じましょう。ここからは、ストレスを解消するだけではなく、大学受験にも役立つおすすめの対処法を紹介します。
規則正しい生活をする
まず、規則正しい生活を心がけ、心身のストレスを減らしましょう。細かなスケジュールまで決めなくても大丈夫。就寝時間を決め、時間になったら勉強の途中でも必ず寝る、それだけで十分です。
寝る時間が決まっていれば、集中して勉強するようになります。また、限られた時間を有効活用するために、おのずとスケジュールも決まってくるでしょう。
そして、朝起きたら太陽の光を浴びてください。日の光を浴びると、体内時計がリセットされて夜にきちんと眠れるようになります。
そもそも、大学入試は試験開始時間が午前に設定されている場合がほとんどです。本番で実力を発揮するためにも、規則正しい生活を心がけ、早めに体を朝型に慣らしておきましょう。
問題のレベルを下げてみる
勉強に行き詰まってストレスを感じている場合は、少し簡単な問題を解いてみることをおすすめします。場合によっては、わかるところまでさかのぼって勉強し直すのも良いかもしれません。
簡単な問題であっても、解くことができれば自信につながります。また、受験勉強をしていると難易度の高い問題を解くことに固執してしまいがちですが、やはり大切なのは基礎固めです。わかるところまでさかのぼり、スモールステップを積み重ねれば、理解力・解答力がアップして難解な問題も解けるようになります。
「予備日」を用意する
勉強が思うように進まずストレスがたまってしまうのは、学習計画に余裕がないのも理由の一つではないでしょうか。
思い当たる場合は、計画を立てる際に「予備日」を設定してみましょう。予備日があれば、勉強が多少遅れても挽回が可能です。「勉強が間に合わない!」というストレスからも解放されます。
一方、勉強が順調に進んだ場合は、予備日にしっかり遊んでストレスを解消するのもアリです。もともと勉強する予定が入っていないため、罪悪感を覚える必要はありません。
軽く体を動かす
体を軽く動かし、リフレッシュするのも受験勉強のストレス解消に役立ちます。
もちろん、運動のために勉強時間を削らなくても大丈夫。勉強の合間にストレッチや筋トレをするだけで十分です。気分がスッキリして、勉強がはかどります。
運動が苦手な場合や運動自体がストレスになる場合は、軽く机の上を整理したり掃除をしたりするだけでも構いません。大切なのは「体を動かすこと」なので、軽く伸びをしたり首を回したりするなどの簡単な動作で気分転換するのもおすすめです。
ストレスがたまる受験勉強は四谷学院の個別指導におまかせを!
大学受験でストレスがたまるのは、当然のことです。そして、ストレスを感じるのは頑張っている証拠でもあります。しかし、ストレスのため過ぎはよくありません。勉強するのが苦しい・ツラいと感じる場合は、四谷学院の個別指導の利用も考えてみてください。
個別指導なら柔軟な対応が可能なため、勉強する内容もスケジュールも最適なプランを提案できます。個々の要望や背景を細かくカウンセリングしてカリキュラムを組むため、ストレス対策もばっちりです。
四谷学院の個別指導で、大学受験のストレスを吹き飛ばしましょう!
こんな記事も読まれています
前の記事 » 面接準備のワンポイントアドバイス
次の記事 » 模試のふり返りポイント