【中学受験】過去問の合格最低点に届かない!残り3ヵ月で逆転合格をつかむ戦略
公開日:2024/11/21
こんにちは、四谷学院個別指導教室の古川です。
中学受験を目指す生徒の中には「過去問の合格最低点に届かない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
受験までの時間が短ければ短いほど焦ってしまい、どうすればよいのかわからなくなってしまうでしょう。
今回は、中学受験で過去問の合格最低点に届かないときにはどうすればよいのか、短期間で逆転合格を目指す勉強法をご紹介します。
目次
残り3ヵ月でも大丈夫!中学受験は逆転できる
中学受験まで残り3ヵ月ともなると、多くの生徒や親が焦りを感じてしまうでしょう。
しかし、この短期間でも逆転合格を勝ち取ることは十分に可能です。
短期間で結果を出すためには、学習スケジュールを見直し、毎日の学習時間を最大限に活用することが重要です。
最後まであきらめずに取り組む姿勢が、逆転合格の鍵を握っています。現状の問題点を整理して、勉強の進め方を考えてみましょう。
【ポイント3つ】合格最低点突破のための戦略
短期間で志望する中学に合格するためには、勉強を効率よく進める必要があります。
合格最低点の突破に向けてどのように勉強を進めていけばよいのか、押さえておくべき基本ステップを見ていきましょう。
ステップ1. 過去問分析で自分の弱点や合格最低点に届かない原因を明確にする
合格最低点を突破するためには過去問分析が重要です。分析を行うことによって、どのように対策すればよいかが明確となります。
合格最低点に届かない主な原因は、時間配分の問題、苦手分野の克服不足、ケアレスミスなどです。
時間配分が原因であれば、具体的な目標を設定し、繰り返し演習することで改善できます。
弱点分野の克服が必要であれば問題形式をリスト化し、学習の優先順位をつけることから始めるとよいでしょう。
ステップ2. 弱点克服と並行して得点源を伸ばす!
弱点克服だけに集中するのではなく、得意科目を伸ばして得点力を高めることも重要です。
苦手科目を克服できず結果が出ない状態が続くよりは、得点力が目に見えて上がったほうが自信につながり学習意欲が向上します。
得意科目は、応用問題や発展問題にも積極的に挑戦し、さらに得点力を高める努力をしましょう。苦手分野は、基礎をしっかりと理解し、徐々にレベルアップしていくことが大切です。
ステップ3. 時間配分を意識して過去問演習を行う
実際の試験をシミュレーションするために、時間配分を意識しながら過去問演習を行うことが重要です。
タイマーを活用する、具体的な目標タイムを設定して解答にのぞむなど、本番さながらの状況をつくって試験のシチュエーションに慣れていきましょう。
また、問題を解く順番や、見直し時間を考慮した時間配分を立てることも効果的です。目標時間をクリアできなかった場合は、なぜ時間が足りなかったのかを考えて対策するというサイクルを繰り返しましょう。
中学受験の逆転合格のために親ができるサポート
受験に合格するためには、本人の頑張りはもちろん、それを支える保護者のサポートも重要です。
ここでは、中学受験で逆転合格するために保護者ができる具体的なサポート方法をご紹介します。
学習環境を整え、集中しやすい環境をつくる
受験勉強において、親が常に子どもの横について勉強を見てあげる必要はありません。
学習スケジュールの管理をはじめ、学校・塾で配られるプリント・資料の整理など、子どもが集中して学習に取り組めるようサポートしてあげましょう。
また、近くにテレビやゲームなどの誘惑があると集中できないため、静かで落ち着いた場所を確保し、机の上には必要最低限の教材だけを置くようにしてください。
子どもの頑張りを認めて励ます
子どもの勉強に対するモチベーションを高めてあげることも親の重要な役割です。
受験合格が目的であっても、子どもが「勉強をやらされている」と感じてしまうと、モチベーションは上がりません。
結果だけではなく、努力やプロセスを認めて励ましたり褒めたりすることで、子どもの学習意欲はいっそう高まります。
日々の小さな進歩を見逃さずフィードバックを与えれば、子どもは達成感を抱き、モチベーションを維持できるでしょう。
食事や睡眠など、体調管理をサポートする
受験期は、食事や睡眠など体調管理のサポートが欠かせません。勉強が夜遅くまで続いても、集中するあまり本人が体調の変化に気付かないケースがあります。
睡眠不足や栄養不足になると学習効率も下がるため、保護者は常に子どもの健康状態をチェックしてあげることが必要です。疲れがたまっていないか、ストレスがかかりすぎていないか、しっかりと見守ってあげましょう。
まとめ
中学受験まで残りわずかという状況で、過去問の合格最低点に届いていないと焦りを感じてしまうかもしれません。
しかし、落ち着いて現状を把握し、計画的に学習を進めれば合格できる可能性は十分にあります。受験の追い込みにおいては保護者のサポートも重要です。
子どもが集中して勉強に取り組めるような環境づくりや、モチベーションを高めるコミュニケーションを心がけましょう。
四谷学院の個別指導で志望校合格を目指そう!
四谷学院の個別指導は、各生徒の能力や進度に合わせたオーダーメイドカリキュラムや、細かいステップを攻略しながら楽しく勉強できる四谷学院オリジナルの55段階プログラムが特徴です。
プロの受験コンサルタントによるきめ細やかな指導、個々の進路相談や志望校対策にも対応しており、中学受験を目指す生徒を全面的にサポートします。
四谷学院の個別指導について詳しく知りたい方は、以下をご覧ください。
こんな記事も読まれています
前の記事 » 【高校受験】不安でたまらない…不安の主な原因とメンタルのコントロール方法を解説!
次の記事 » 中学受験は家庭学習だけで合格できる?合格のコツは家庭学習と塾の併用が大事