前の記事 » 
次の記事 » 

塾に行かずに高校受験に合格することは可能?その判断基準とは?

最終更新日:2019/06/07


※この記事は約3分で読めます。

高校受験に備えて塾に通うことは、最近では一般的なことになりつつありますよね。もちろん、塾に通って学校の授業での疑問点を解決したり、規則的に勉強する習慣をつけたりしたほうが、より合格の可能性は高まることはたしかです。

では逆に、塾に行かずに高校受験に合格することは可能なのでしょうか?また、塾に行くか独学で勉強するかは、どこで判断したら良いのでしょうか?塾に行くメリット・デメリットを踏まえながら、解説していきます。

 

塾に行くメリット・デメリットについて考えてみよう

では、まずはじめに、塾に行くメリット・デメリットについて考えてみましょう。

 

塾に行くメリット

<基礎的な学力が確実に身に付く>
塾に通うことで、学校の授業では理解できなかった内容をクリアにしたり、根本的な部分からしっかり理解したりできるようになります。

<効果的な高校入試対策ができる>
塾では、学校の授業や独学では得られない、最新の高校入試の出題傾向などが研究されている場合が多いので、効果的な高校入試対策ができます。

<勉強の習慣が身に付く>
塾に通うことで、規則的に勉強する習慣が身に付けられます。

<受験勉強のモチベーションが上がる>
塾に通っている仲間と切磋琢磨しながら勉強できるので、受験勉強のモチベーションが上がります。

 

塾に行くデメリット

<費用がかかる>
塾に通う場合は授業料が必要になるため、経済的な負担はかかります。

<時間的な制約>
塾に通うための時間を確保する必要があるので、他に習い事をしている場合は負担が大きくなりがちです。

<大勢で受ける授業が多い塾の場合は、生徒によってはストレスになることも>
学校の延長のように大勢で受ける授業が多い塾の場合、生徒によってはストレスを感じてしまうことがあります。

 

塾に行くべきかどうかを決める際のチェックポイントとは

メリット・デメリットを知ったうえで、塾に行くべきかどうかの判断をする場合は、いくつかチェックしてほしいポイントがあります。

まず、現時点で「高校受験に必要な知識がしっかり理解できているかどうか」ということ。同時に、「希望している高校の受験レベルに達しているかどうか」という点についても考えてみる必要があります。そして、もうひとつ大切なのは、「独学でも辛抱強く勉強を続けられるかどうか」ということです。

塾に行くか行かないかを判断する際には、この3点について特にしっかり見極める必要があります。

 

推薦入試を検討しているなら、自己PRや面接対策が充実している塾に通うのもアリ!

一般入試ではなく、推薦入試を検討している場合は、また違った対策を考えておく必要があります。推薦入試では、いわゆる内申書(調査書)や学校からの推薦書に加えて、面接がある場合がほとんど。面接に関しては学校でも指導はあるかもしれませんが、それだけで万全とは言い切れない部分があります。

その点、推薦入試対策が充実している塾であれば、面接でしっかり自己PRできるように指導してもらえるのが大きなメリットです。

四谷学院の個別指導では、学校の予習復習や定期テスト対策だけでなく、作文や小論文、模擬面接までトータルにサポートしているので、推薦入試対策(公立入試対応)もばっちりできますよ。

 

まとめ

こちらでご紹介してきたように、高校受験に備えて塾に行くべきかどうかは、人それぞれの状況によって異なります。塾に行くべきかどうかを判断するためには、現在の自分の学力や志望校のレベル、独学でも頑張れるタイプかどうかについて、慎重に見極める必要があります。


55段階で学力UP大作戦!
四谷学院個別指導教室HPはこちら
無料個別相談会のご予約はこちら
無料資料請求はこちら
お近くの教室をお探しの方はこちら
個別指導オンライン 個別指導オンラインなら全国どこでも受講可能!
55段階で学力UP大作戦!
四谷学院個別指導教室HPはこちら
無料個別相談会のご予約はこちら
無料資料請求はこちら
お近くの教室をお探しの方はこちら
個別指導オンライン 個別指導オンラインなら全国どこでも受講可能!

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  個別  

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはフリーコール(0120-428255)にて承っております。

このページの先頭へ